top of page


みちのくToy&CGベース
玩具レビュー&3DCG系サイト
趣味で作ったフィギュアやCGなどを載せていきます
追加コンテンツがあればその都度
追加していきます。
Twitter:@io44S9LRBUby3sL
【MMD】北都三羽ガラスセット

「仮面ライダービルド」より、北都のライダーである仮面ライダーグリスの
取り巻きとして登場した「北都三羽ガラス」のMMDモデルの紹介です。

・キャッスルハードスマッシュ
三羽ガラスの赤羽がキャッスルフルボトルで変身するハードスマッシュ。
ハードスマッシュはそれまで登場したスマッシュ(「仮面ライダービルド」での今週の怪人枠)
と違い、素体となる人間の意識を保ったまま変身することができます。
キャッスルハードスマッシュは防御力と攻撃力に特化したハードスマッシュです。

背面

両肩の盾「グランドランパート」は可動します。

頭のカタプルタキャノンのボーンに任意のビームエフェクトをセットすることで
砲撃シーンを再現できます。
(※画像は「AutoLuminous」とビームマンP様の「オスト何とか風ビームエフェクト」を使用しています)

バストアップ

・スタッグハードスマッシュ
三羽ガラスの青羽がクワガタフルボトルで変身するハードスマッシュ。
素早い身のこなしから二本の刀「ラプチャーシザース」による高速切断技を
繰り出します。

背面

専用武器「ラプチャーシザース」はアクセサリとして付属。

ラプチャーシザースは左右の「マウントラック」ボーンに登録することで
マウントした状態にできます。

・オウルハードスマッシュ
三羽ガラスの黄羽がフクロウフルボトルで変身するハードスマッシュ。
体内のフローターユニットで飛行することが可能で、両腕の球体ドローン
「フォレストシーカー」で索敵を行えます。

背面

「フォレストシーカー」はボーンで動かせます。

3体とも材質モーフでハザードスマッシュにできます。

ハザード背面

最後はカシラと一緒に
三羽ガラスパックDLは以下から↓
BowlRoll→https://bowlroll.net/file/226089
戻る
bottom of page